🌸2025年合格体験記🌸
息子が年中の時に附属小学校に興味を持ち受験を決めました。両親共働きで自宅学習は厳しいと思い、塾を考えました。
いつくかの塾を体験しましたが、尚倫塾の通いやすい雰囲気、息子が1時間集中して学習できる環境が合っていると思い、息子が年中のうちに入塾を決めました。入塾後は息子が毎週塾での学習を楽しみにしており、毎回終了後に当日の様子や苦手にしているなところをフィードバックしていただき楽しそうにしているのも納得でした。また、両親の仕事の都合で急遽行けなくなった時も対応していただき大変助かりました。
息子の受験対策だけでなく願書の書き方や、両親の面接対策、その他受験のアドバイスも相談にも丁寧に教えていただきました。
入試直前の模試後、あと数日どう過ごしたらよいかなどのアドバイスもしていただき、当日は緊張していながらも楽しんでいました。
受験終了直後、息子が「めっちゃ解けた!」と悔いのない様子でした。それもこれまでの塾での成果が出たおかげだと思います。
本当にありがとうございました。
D幼稚園 Eくんお母様より
年長の夏休みに入塾し、約半年間お世話になりました。受験に関して何も知らない状態でしたが、先生からたくさんのことを教えていただき、また些細な質問にも親切に答えてくださり、優しく励ましていただき、本当に助けていただきました。
実際に通う中で、娘が一人での授業を嫌がって泣いてしまった時には、さまざまな対応をしてくださり、複数人で授業が受けられるよう毎回調整してくださり、そのおかげで最後まで楽しく通うことができました。また、複数人で授業を受けたことが本番の行動観察にも良い影響を与えたように思います。
ペーパー学習だけでなく、個別のテスト対策や面接練習も充実しており、特に直前期の模試や面接練習は、本番の雰囲気に慣れる貴重な機会となり、娘も自信を持って試験に臨むことができました。先生方のご指導があったからこそ、最後まで安心して取り組むことができました。
半年間、温かく見守り、導いていただき、本当にありがとうございました。
A幼稚園 B子さんお母様より
初めての子どもの受験、コツコツと家庭学習を重ねておりましたが限界を感じ、秋頃に「もう遅いかな…。」と思いつつお電話させていただきました。
先生方には温かく迎えていただき我が子にとっては初めての習い事で不安もありましたが、親子共々週1回の通塾が楽しい時間となりました。
仕事と家庭のことに加えての受験対策でなかなか時間の都合をつけるのが難しかったのですが個別対応してくださり、ペーパーのフィードバックの際には上の子と共に下の子も先生にみていただきながらお話を聞くことが出来ました。
我が子は人見知りの一面があり、特に面接対策が不安でしたが通塾し始めてから少しずつ変化があり、親である私では引き出すことの出来ない一面を先生方には"自信"に変えて引き出していただきました。また、塾の近くにある公園で遊ぶ時間や近くのお店でのおやつタイムも我が子には楽しみの1つでありモチベーションを保った要因だったようです。
願書の書き方や親の面接の練習、考査が近くなると複数人でのテスト形式での授業など家庭学習だけでは難しかったであろうことも先生方にサポートしていただきました。
子どもの体調不良の際には一緒に心配してくださり、保護者面接や考査の日には激励のメールをいただき常に寄り添っていただきました。先生の「大丈夫ですよ。」は私にとってどれだけ心強い魔法の言葉だったか…感謝、感謝、感謝です。本当にありがとうございました。
B幼稚園 Cくんお母様より
附属小学校への受験を決め、自宅で勉強を進めていましたが、面接やその他の対策など不安を抱くようになりました。ネットで尚倫塾を知り、問い合わせたのが9月の終わりのことでした。受け入れていただけるか不安でしたが、先生がまずは体験にと言って下さり、親子で緊張しながら体験に向かいました。入室すると、温かく迎え入れてくださったことがとても印象的でした。それから入塾を決め、受験までのラストスパート生活が始まりました。仕事の都合に合わせて時間を組んでくださりとても助かりました。わからないことも、「先生の教え方がよくわかった!」と嬉しそうに話す娘を見て、入塾を決めて良かったと思いました。また苦手であった面接も繰り返し対策をしていただき、自信を持って取り組むことができました。お友達と一緒に勉強することも良い刺激になったと思います。娘は塾に通うことが楽しみで、楽しみながら取り組めたことが何よりも良かったと感じています。娘の良いところに気付き褒めてくださったこと、また親の不安にも親切に寄り添ってくださった先生方にとても感謝しております。先生方のサポートが合格に繋がったと思っております。本当にありがとうございました。
C幼稚園 D子さんお母様より
🌸長崎大学附属小学校合格体験記🌸
2024年1月12日合格 おめでとう!!
2024年 合格体験記
試験まであまり時間のない中での入塾でしたが、「できる限りの事はさせていただきます!頑張りましょう!」という有難いお言葉をいただき、とても心強かったです。
集中力が途切れたら体を動かしたりパズルをしたりと色々工夫をして授業をしていただき、最後まで楽しんで塾に通うことができました。
日々の面接練習や試験直前にはテストの練習会をしていただいたおかげで、本番でもあまり緊張することなくリラックスして試験に挑むことができたと思います。
初めての受験で不安でしたが、願書や説明会などの疑問にもすぐに答えていただけてとても助かりました。
先生方の熱心なご指導のおかげで、短期間でしたが合格することができたと思います。
本当に感謝しております。ありがとうございました。
J幼稚園 Nさん お母様より
2022年 合格体験記
入塾が遅かったにもかかわらず先生方は「大丈夫ですよ」と笑顔で迎え入れてくださり安心したことを覚えています。塾という環境に娘が慣れるかなど初めは少し不安もありましたが、娘のペースに合わせて対策を進めてくださり、アットホームな雰囲気の塾に娘もすぐに慣れたようで、毎回楽しく通わせていただきました。
自宅で勉強する中で、苦手な分野も出てきましたが、なかなか解けない問題や塾での苦手な分野を優しく丁寧に対策していただき助かりました。
面接や実技などの対策もしていただき娘が少しずつできることが増え嬉しそうにしていたのが母親の私も嬉しかったです。
本番に向け不安な気持ちも強くなりましたが、自宅での学習の不安な点や受験に向けての些細なことも相談に乗ってくださり、たくさん励ましていただきました。
初めは不安もあった小学校受験でしたが温かく熱心な先生方のご指導のもと1つの目標に向かって頑張ることができ、合格につなげる事ができ嬉しく思っています。先生方には深く感謝しております。
Y幼稚園 Hさん お母様より
2021年 合格体験記
入塾したのは、息子が年長の9月からでした。私の弟が附属小学校に通っていて、とても楽しそうな学生生活を送っていたこともあって、息子も附属小学校に通わせたいと漠然と思っていましたが、具体的に何をしたらよいのかわからず、母の勧めもあって、20年前弟が受験時にお世話になった尚倫塾にお願いをしました。「運命的なものを感じます」と言ってくださった、先生の言葉に9月からの受験準備は遅いという不安な思いも吹き飛び、とても嬉しかったのを覚えています。
私の仕事の都合上、毎週、同じ時間に通うことが難しく、融通をつけて受験までの日程を組んでくださって、とても助かりました。また、周囲に附属小学校を受験する子がいないこともあって、誰にも相談することのできない「当日の子どもの服装や親の服装」など細かいところまでサポートをしていただき、安心して受験当日を迎えることができました。
息子の性格上、楽しいことじゃないと集中力が続かないということもあり、塾に通うことを「パズル教室に通う」、受験当日のことを「パズル大会に出る」ということで勉強を進めてきました。なので、受験直前までゲーム感覚で通っていたようです。授業の終わりには勉強内容のフィードバックも必ず行ってくださったので、自宅での復習にとても役立ちました。
受験が近づくにつれて、面接の練習をしていただきました。受験で聞かれそうなリストを渡してくださったこともあって、家でも何度も練習しました。出来たときに沢山褒めていただいたことが、本人の自信にもつながったようで、あんなに照れ屋だった息子がはきはきと自信を持って答えることができるようになっていたのは、先生方の厳しくも熱心なご指導のおかげです。
時にまったく集中力がなく、勉強が進まないときも、息子のペースに合わせてその日の授業内容を組み立てていただきました。アットホームな雰囲気で息子もリラックスしてなかなか帰りたがらない日もありました。
入試前不安でいっぱいだったとき同じ親目線で勇気づけてくださったことで、とても心が落ち着きました。思いやりのある先生方に教えていただいたことが、今回の合格につながったと思います。
N保育園 Y君 お母様より
詳しくはお問い合わせください。
通常授業:幼稚園生60分、4,000円〜、
時間数、進路コースによって自由に選べます‼︎
◎個別授業でわかるまで質問できるから、成績が大きく伸びる!
◎地元密着なので、定期テスト対策も万全
◎現役医学部生中心の実力派講師が全面サポートするから、受験対策も万全、医歯薬大学受験に強い!